ホーム 自動車メーカー 親子教育 娯楽 モバイルゲーム 技術 もっと

文京区とうるま市が友好都市協定 沖縄の「勝連城跡」で締結式

2024-10-29 HaiPress

友好都市協定の締結式に出席した(右から)成沢・文京区長、中村・うるま市長、内舘・盛岡市長=沖縄県うるま市の勝連城跡で(文京区提供)

東京都文京区と沖縄県うるま市が友好都市協定を締結した。それぞれが盛岡市と友好都市であることがきっかけとなった。区によると、23区で沖縄県本島の自治体と協定を結ぶのは初めてという。

盛岡市は2012年にうるま市と、19年に文京区とそれぞれ友好都市提携を結んだ。昨年夏には盛岡市の仲介で、うるま市の子どもたちが文京区で現代版組踊「肝高(きむたか)の阿麻和利(あまわり)」を披露した。文京区からも今夏に中学生が「平和特派員事業」としてうるま市などを訪れ平和学習に取り組んだ。

こうした経緯から、両区市はさらに相互協力や交流を進めようと、新たに友好都市となることを決めた。

10月13日には、うるま市の世界遺産「勝連(かつれん)城跡」で協定締結式があり、成沢広修・文京区長と中村正人・うるま市長、内舘茂・盛岡市長が出席。成沢区長は「災害時には住民同士が手を携えて助け合えるような自治体間交流に育てたい」とあいさつした。文京区の国内協定締結等自治体は14都市、海外の姉妹都市などは4都市。(中山高志)


免責事項:この記事は他のメディアから複製されています。転載の目的は、より多くの情報を伝えることです。このウェブサイトがその見解に同意し、その信頼性に責任があることを意味するものではなく、法的責任を負いません。 このサイトのすべてのリソースはインターネット上で収集されます共有の目的は、すべての人の学習と参照のみです。著作権または知的財産権の侵害がある場合は、メッセージを残してください。

最新の

WAIC 2025:Banma Yan AI、IDC全項目評価でトップに

朝日証券株式会社、新規事業領域に本格参入 —— ESG投資・デジタル資産・地域共創型ファンドの展開を発表

井上敬太氏、アジア資本市場の羅針盤として躍動:SIAFMの中核を担うマクロ戦略の巨星

山東省東営市が大阪で「日本・中国山東入国観光説明会」を開催

HUMANUNIFORMは北京のMandarin Oriental Hotel 王府井で「タグギャラリー」アート展を正式に開催します。

元ウォール街金融専門家・持田将光氏、日本の債券市場再評価を主張——ポスト負金利時代における投資戦略と市場構造の再構築を提言

© 著作権 2009-2020 毎日の时事    お問い合わせください  SiteMap